Skip to content
Hotdogger Hotdogger
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • バックボード
  • 屋外看板
    • A型看板
    • スポーツディスプレイ
  • 屋内看板
  • 大判ポスター印刷
    • 大判ポスター印刷
    • 地図ポスター
  • バナースタンド
  • ご利用ガイド
    • テンプレート
    • 印刷データについて
    • 納期について
    • データ入稿について
    • 請求書類について
    • 返品・返金について
  • お問合せ・サポート
    • お問合せ
    • デザイン代行
    • スペア部
    • 入荷案内メール
    • 売上が減った時の対処法
    • ポスターの効果的なキャッチコピー
  • アカウント
  • Home
  • / イベントテント
  • / おしゃれなイベントテント|屋外イベントにおすすめの理由

おしゃれなイベントテント|屋外イベントにおすすめの理由

2019-02-02
おしゃれなイベントテント|屋外イベントにおすすめの理由

イベントテントおすすめします

イベントやフリーマーケット、町内会などの屋外イベントにて、イベント用テントの購入を検討している人は多いと思います。

イベントテントは、日除けや雨除けとしてとても便利なものです。夏の暑い日であれば、炎天下でのイベントはスタッフも来場者もたいへんですし、雨が降ってしまってはモチベーションも下がってしまいます。天候に左右される屋外イベントで、イベントテントはとても重宝されるものとなっています。

また日除けや雨除けに活用できるだけではありません。最近販売されているイベントテントはとてもおしゃれなものが多く、イベントを盛り上げるためにも大活躍なのです。

イベントテント(ワンタッチタイプ)

3サイズ。7色。横幕、雨どいなどオプション多数。ロゴやチーム名、学校名をプリント可。卒団・卒業記念から大規模イベントまで。

また準備や片付けが簡単なワンタッチ型ですので、イベントの設営や片付けに手間をかけることもありません。最近では空気を入れるエアータイプのテントもあり、機会があれば是非使ってみたいです。

屋外イベントにぜひおしゃれなイベントテントを活用してみてください。ここではイベントテントの購入をおすすめする理由についてお伝えしていきます。

毎年のイベントや定期的に活用するならばコスパ最高!

イベントテントは、地域のイベントやフリマなどにおいて活用されるだけではなく、サッカーチームなどスポーツ大会などの荷物置き場や休憩場所として活用されることもあります。

ワンタッチで準備や撤収を行うことができますので、イベントの主催者などからとても重宝されているものです。

レンタルがいいのか、購入する方がいいのか、と悩んでいる人が多くおられます。レンタル品を活用すれば1回の利用料は安く済むかもしれません。

実際に活用している人たちからの口コミでは、毎年開催するようなイベントや頻繁に活用するような場合であれば、やはり購入した方がコスパがいいという意見が目立ちます。

確かにレンタルの場合であれば、単発のイベントのような場合においては安く済みますし、置き場所に困ることもありません。

しかし3日程度のレンタルでは商品にもよりますが、小さいものでも数千円から1万円程度かかります。購入すれば2~3万円程度で購入できるものも少なくありません。

定期的に活用するような場合であれば、断然購入するほうがコスパがいいといえます。

イベントテント(ワンタッチタイプ)

3サイズ。7色。横幕、雨どいなどオプション多数。ロゴやチーム名、学校名をプリント可。卒団・卒業記念から大規模イベントまで。

耐久性は意外と高い!

テントのイメージとしたら、ビニール製品で何度か使用すれば防水効果が落ちてきたり、破れてきたりするのでは・・・と考えておられる方もおられるかもしれません。

しかしイベントテントはみなさんが思っているよりも丈夫に作られており、耐用年数も一般的には10年程度であるといわれているのです。

もちろんイベントテントの耐用年数は、使う頻度や設置する環境によっても左右されるものです。

屋外で使用しますので、お手入れをしていない状態であれば、柱が錆びたり天幕が破れたり、テント自体が痛んでしまう可能性はあります。

しかし撤収する際には、汚れや水分をしっかりと落とすようにして、錆びの原因を排除してやることによって、思っているよりも長持ちさせることができます。

また交換可能なパーツも用意されていますので、うまく活用すればいいのではないでしょうか。

おしゃれなデザインで来場者のテンションアップ!

屋外イベントには、そのイベントが持っているイメージがあると思います。イベントテントはおしゃれなデザインのものも多く、その屋外イベントを演出する効果もあります。

キレイに彩られたイベントテントを展示会のブースや小売店で活用されていれば、来場者のモチベーションもグンと上がることでしょう。

イベントテントはデザインが良いものが多くあり、カラーバリエーションも豊富に揃えられています。またテントの天幕に名入れすることができ、また横幕を付けてテントを屋台っぽく演出することもできます。

屋外イベントに特定のイベントテントを活用すれば、来場者からは

  • 「このイベントテントを見たらイベントを思い浮かべる」
  • 「イベントテントを見たら、それだけでワクワクする」

とイベントのイメージとすることもできるでしょう!

そのように定着してしまえば、来場者の楽しみの一つとなりますし、イベント自体も盛り上がるものになります。

来場者やスタッフの健康と安全を守るために必需品!

屋外イベントでは、自然の中でのイベントなだけに、急なトラブルも考えられます。

例えば暑い日や寒い日であれば、来場者やスタッフに体調不良者が出てしまう可能性もあります。イベントテントによって、安全な場所を確保することが可能です。

イベントによっては、お医者さんや看護師さんを配置している場合もありますが、救護のためのブースとして、専用のイベントテントを所有しておくととても便利です。来場者やスタッフからも分かりやすいので、急な対応にも役に立つでしょう。

イベントを大いに楽しんで盛り上げるためには、来場者やスタッフの健康と安全を守らねばなりません。そのためにぜひ救護用などのイベントテントをご用意ください。

まとめ~屋外イベントを盛り上げるために

おしゃれなイベントテントでこれからの屋外イベントを盛り上げたものにしていきましょう。屋外イベントの成功のためにはイベントテントの購入をおすすめします。

コスパに優れていて、イベントを盛り上げてくれるためのおしゃれなデザインのものも豊富に揃えています。安全や健康面においても不可欠なものであるのは間違いありません。

設置や撤収はホントに手軽で簡単です。また耐久性にも優れていますので、イベントを盛り上げるアイテムとしてぜひ活用してみてください。

 

 

テント一覧

みんなのテント《3M》

3x3M、全7色、キャリーバッグ付。名入れ可

みんなのテント《2M》

2x2M、全7色、キャリーバッグ付。名入れ可

大型簡易テント《6M》

6x3M、全7色、キャリーバッグ付。名入れ可

簡易テント横幕

「窓あり」・「窓なし」の2種類。名入れ可。

簡易テント横幕ハーフ

イベントにおすすめ。名入れ可。

オーニング

お店の雰囲気を演出できます。

日よけセット

屋外での熱中症対策に。

簡易テント雨どい

テントとテントの間の水落を防ぎます。

テント重り

風対策に。容器型とバッグ型の2種類。

簡易テント名入れ

チーム名や団体名など。

垂れ幕

「名入れ」では足りない情報を「垂れ幕」に。

Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Pin it

前の記事へ

Vision Street Wearさま。「稲妻フェスティバル」出店で、イベントテントをご利用いただきました。
2018-03-08

Vision Street Wearさま。「稲妻フェスティバル」出店で、イベントテントをご利用いただきました。

次の記事へ

コスパ重視の方必見!絶対後悔しないイベントテントの選び方
2019-04-18

コスパ重視の方必見!絶対後悔しないイベントテントの選び方

A型看板

大判ポスター印刷

スポーツディスプレイ

  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 姉妹店紹介
    • Fungoal
    • サッカーとトレーニング用品通販
  • Hotdogger Plus
    • イベント出店者募集情報
    • A型看板
    • バックボード
    • バナースタンド
    • ポスター印刷
Copyright © 2025 Hotdogger. .
American Express JCB Mastercard Visa