イベント出店者募集情報
- 京都

ものづくり Tenmangu
■イベント概要 京都の北野天満宮で、2019年春よりものづくりTenmanguがスタートしました。 アクセサリー、布小物、木工品、革小物、花雑貨、陶器、紙雑貨などさまざまな手づくり雑貨のブースが並びます。 開催日時:2022年4月3日(日) 10:00~16:00 開催場所:北野天満宮 右近の馬場 雨天時:雨天決行 募集ブース数:110ブース

けいはんな記念公園クラフトフェスタ
■イベント概要 さまざまなジャンルの商品・作品を展示・販売しています。 創意に満ちた作家の方々を呼び集め、見に来られたお客様には広く楽しんでもらいたいと願っております。 作家の方々におかれましては常日頃から心魂を傾けてきた制作の発表の場としてご参加いただける環境を作って参りたいと考えております。

まるまるマルシェ
■イベント概要 京都府与謝野町にある阿蘇シーサイドパークにて開催する、クラフトと飲食のイベントです。 クラフト作家さん、飲食の方、募集中です!! ■スケジュール 2022年3月20日(日)、21日(月) 10:00~16:00 ■開催場所 〒629-2262 京都府与謝郡与謝野町字岩滝 阿蘇シーサイドパーク ■出店料 クラフト 1,500円、飲食・キッチンカー 2,000円(3m以上のキッチンカーは要相談)

森の手づくり市~ものづくりforest~
■イベント概要 世界遺産下鴨神社糺の森で、2010年秋より森の手づくり市~ものづくりforest~がスタートしました。 アクセサリー、布小物、木工品、革小物、花雑貨、陶器、紙雑貨などさまざまな手づくり雑貨のブースが並びます。 日時:2022年3月5日(土)、6日(日) 10:00~16:00 開催場所:下鴨神社糺の森 募集ブース数:約300ブース(2日間合計)

上賀茂・節分手づくり市
■イベント概要 毎年2月3日の“節分の日”に、厄除けの大社である京都の世界文化遺産・上賀茂神社さんの境内では、平成24年より「厄除・節分祭」が行われております。 その中で、来年(令和4年)も、みなさまの厄を祓い福をいただく手づくり市、『第11回/上賀茂・節分手づくり市』を開催させていただく運びとなりましたので、ご案内を申し上げます。

sweet marche
■イベント概要 マルシェの募集をさせていただきます。 ◆2022年3月19日(土) ◆ゼスト御池 河原町広場 ◆10:00~18:00 ◆出店料金:1ブース ¥3000(180×45×H70テーブル・販売者様分パイプ椅子 貸出付き) ※屋内ですのでテントはいりません。 ◆締切:ブース埋まりしだい締切させていただきます。 *女性限定 (ご家族、お子様連れ可) *食べ物販売・美容系、占い系不可 *勧誘目的の方はご遠慮ください。