イベント出店者募集情報
- 京都

桂川マルシェ
■イベント概要
トヨタ桂川洛西店で、毎月第一土曜日に開催する手作り市。
現在開発の進んでいる「つむぎの街」。
これから住み始めるたくさんの方々と昔からこの地域にお住いの方々みんなを紡ぐ市民交流の場となるようなイベントを目指しています!!
■開催日一覧
2月:2月6日(土)、2月7日(日)
3月:3月6日(土)、3月7日(日)
4月:4月10日(土)、4月11日(日)
5月:5月8日(土)、5月9日(日)
6月:6月5日(土)、6月6日(日)
7月:7月3日(土)、7月4日(日)
8月:7月31日(土)、8月1日(日)
9月:9月4日(土)、9月5日(日)

京都エシカルマルシェ
■イベント概要
■京都エシカルマルシェの想い
「京都エシカルマルシェ」は大量生産された商品ではなく、手作り作家さんや個人店舗さんによる"手作り品"に限定して出展していただいております。
フリーマーケットのように安価な商品は少ないかもしれません。
しかし、手作り品だからこそ、丁寧なつくりの商品なので大事に永く使っていただけます。
「より安い物」を選ぶのではなく、「より良い物」を選んでいただきたいのです。
日々私たちが買い求める「安い商品」は、世界に目を広げてみると弱い立場にある生産者の犠牲の上に成り立っていることや地球環境を蔑ろにしていることがあります。
より長

北山アート・パフォーマンスフェスタ
■イベント概要
■「北山アート・パフォーマンスフェスタ」出展者&パフォーマー大募集
京都北山に2020年春に完成した「北山プロムナード」を舞台に、「北山アート・パフォーマンスフェスタ」の開催が決定!
多彩なアート・クラフト作家の展示・販売やパフォーマンス発表でこのフェスタを一緒に盛り上げていただけるアーティストを大募集!
たくさんのご応募、お待ちしています。
■フェスタの趣旨・目的
新型コロナウイルス感染症の影響により、活動機会が減少しているアーティスト等を支援するため、アート・クラフト作家の展示・販売や各種パフォーマンス発表等の場となるイベントを開催し、併せて

上賀茂・節分手づくり市
■イベント概要
毎年の“節分の日”(来たる令和3年は2月2日が節分の日です)に、厄除けの大社である京都の世界文化遺産・上賀茂神社さんの境内では、平成24年より「厄除・節分祭」が行われております。
その中で、来年(令和3年)も、いろどり豊かな手づくり作品のみが並ぶ手づくり市、『第10回/上賀茂・節分手づくり市』の開催が決定いたしましたので、ご案内を申し上げます。
尚、上賀茂神社さんの節分祭では、"福豆まき"や"古札の焚き上げ"といった節分の恒例行事を中心に、手づくり市の他にも、福引付きの福豆販売や温かい甘酒の無料接待(数量限定)などが予定されておりますので、あわせてお楽し

ものづくりマルシェ
■イベント概要
ショッピングモール「北大路VIVRE」で、2016年春より「ものづくりマルシェ」がスタートしました。
アクセサリー、布小物、木工品、革小物、陶器、イラストなどさまざまな手づくり雑貨や焼き菓子、パンなどの食べ物のブースが並びます。
建物内にブースが並びますのでゆっくりとお買い物をしていただくことができます。
■出展内容について
・ご自身で手づくりされたオリジナル作品の展示、販売に限ります
・古着、古本、家庭用品などのリサイクル品の販売は禁止とさせていただきます
・著作権を侵害するキャラクター・生地・材料の作品の展示、販売は禁止とさせていただきます。著作権

長岡京バンビオ 青空個展市
■イベント概要
出店者募集中!
毎月20日開催
お菓子、布小物、お漬物、アクセサリー、かばん、和雑貨など、手作り品の販売をしています。
■イベント詳細
開催日:12/18、1/4 ※毎月20日開催
開催時間:10時~16時
出店料:-
雨天時:雨天決行
その他:場所 JR長岡京駅前 バンビオ公園
イベント用ディスプレイ。ポスター印刷1枚からポップアップタイプの看板まで
Hotdogger
A型看板を見る
大判ポスター印刷を見る
その他ディスプレイを見る
■イベントのお申込み・お問合せ先
ht