イベント出店者募集情報
- 東京

フリーマーケット 南大沢中郷公園
■イベント概要
ベットタウン南大沢駅前の超人気会場・南大沢中郷公園でのフリマ。
八王子市内のみならず多摩界隈ではかなり知られた、とにかくすごい賑わいなフリマ会場です。フリマビギナー出店もかなり多く掘り出し物Getの期待も大♪
■会場名
南大沢中郷公園
■所在他
東京都八王子市南大沢2-26
■開催日
10月9日(土)
11月3日(祝)
■開催ペース
3ヶ月1回程度
■出店数
約100店
■時間
9:00~15:00
■荒天
雨天中止
■出店料
手持ち出店(2.0m×2.0m) 2,000円
※ECO member's ・・・→500円Off
■イベント詳細
開催日:10月9日(土)
11月3日(祝)
開催時間:9:00~15:00
出店料:手持ち出店(2.0m×2.0m) 2,000円

ファーレ立川 アートミュージアム・デー
■イベント概要
立川サンサンロードにて開催。 立川が世界に誇るパブリックアートの街「ファーレ立川」。ファーレ立川をより楽しんでいただくため、街区を美術館に見立てたイベント「ファーレ立川アートミュージアム・デー」を開催します。 普段とは少し違ったハンドメイドマーケットで、アートを身近に感じてみてはいかがでしょう!
心あたたまる手仕事作品の展示披露の場にご活用ください。
■会場名
立川サンサンロード
■所在他
東京都立川市曙町2付近
■開催日
10月9日(土)
10月10日(日)
■開催ペース
1年2回程度
■出店数
約100店
■時間
11:00~16:00
■荒天
雨天中止
■出店料
手持ち出店1ブース(1.8m×1.8m) 3,000円
手持ち出店ワークショップ(1.8m×3.6m) 5,000円
キッチンカー(5.0m×1.8m) 5,000円

ママ・マルシェ 調布駅前広場
■イベント概要
調布駅前広場で「ママ・マルシェ」開催。
ママと子どもたちが一緒に「楽しい!」を体験して頂く「ママ・マルシェ」は、ママのためのマルシェ。
子育てママさんに有益な情報発信を目的としたイベントですので、この趣旨にマッチングしていれば、パパさんだっておばあちゃんだって、出店OK♪
■会場名
調布駅前広場
■所在他
東京都調布市布田4-1付近
■開催日
10月9日(土)
10月10日(日)
10月23日(土)
10月24日(日)
11月6日(土)
11月7日(日)
■開催ペース
毎月2回程度
■出店募集数
120ブース…しばらくの間60ブースで締め切ります。
■時間
10:00~16:00
■荒天
雨天決行 荒天中止
■出店料
①手持ち出店1ブース(2.0m×2.0m) 3,000円
②手持ち出店2ブース(

キッズフリマ クロスガーデン多摩
■イベント概要
ノジマ電機・GU・トレファクなどショッピング施設2階にて開催。屋内なので雨や直射日光の心配がありません♪
お子様中心のお店を開くスタイルの「親子で参加!! キッズフリマ♪」・・・高校生までの出店募集になります。(親子でのご参加の場合、お子様は未就学児でもOKです。)
15時からお子様たちと一緒に施設を一周「ゴミ拾い大作戦」を約15分程度行いますので是非ふるってご参加ください♪。→お菓子やジュースなどの記念品プレゼントも参加賞としてご用意しています。 (この時間帯、パパさんママさんは出店の後片付けをしつつお待ちください。)
■会場名
クロスガーデン多摩2階
■所在他
東京都多摩市落合2-33 2階
■開催日
10月2日(土)
10月3日(日)
■開催ペース
毎月第1土・日曜日(変更月あり)
■出店数
38店(定員数)
天候その他コンデイションにより定員に満たない場合もございます。
■時間

朝鮮文化とふれあうつどい
■イベント概要
2021年11月28日(日)10:30~15:00
開催主旨:在日朝鮮・韓国の人々への差別と迫害を許さず、人間としての良心を失わないために。
●フリーマーケット(出店者募集中、素人限定100店)
●模擬店
●朝鮮料理のコーナー、テコンドーの演武、お楽しみ抽選会など
●在日一世と家族の肖像写真展 @府中公園円形ステージ 入場無料
●特別ライブ 13:00~14:00 @野外ステージ 入場無料
友情出演:POE(朴保ぱくぽー)、李政美(いぢょんみ)
※少雨決行(少雨決行の場合、一世写真展は隣の中央文化センターにて開催)
※状況により縮小、変更される場合もあります
■イベント詳細
開催日:2021年11月28日(日)
開催時間:10:30~15:00
出店料:-
雨天時:少雨決行(少雨決行の場合、一世写真展は隣の中央文化センターにて開催)
その他:場所 府中公園

貴船手作り市2021秋
■イベント概要
貴船では毎年11月に貴船もみじ灯篭(ライトアップ)が開催され毎年この貴船という狭いエリアに沢山のお客様が来られます。
「貴船手作り市」は観光客、登山客のおもてなしの企画として2014年より開催されることとなり、今年で8年目となりました。
※奥宮では手作り市と共に音楽イベントも開催予定です。
※奥宮は元々本宮のあった歴史的にも重要な場所で、ライトアップの最終地点でもあります。
■開催日時
令和3年11月
6日(土)、 7日(日)
13日(土)、14日(日)
20日(土)、21日(日)、22日(月)、23日(火祝)
■開催時間
11:00~19:00 ※雨天開催
■開催場所
貴船神社 奥宮
■募集数
1日20組 先着選考
■ブースサイズ
2.5ⅿ×2.5ⅿ
■出展可能品
手作り品
■出展料
1日4,000円
※11/22のみ平日