イベント出店者募集情報
- 長野

軽井沢手づくり市
■イベント概要
【開催日】
2021年8月14(土)~15(日)、21(土)~22(日)
【開催時間】
10時~16時 雨天決行
【場所】
軽井沢タリアセン(塩沢湖) 中央ゲート前
(長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217)
【出展数】
約20区画
【開催内容】
・趣味の手づくり品、職人さんなどの手づくり作家さんが集まり、展示販売いたします。
【出展をお考えの方】
・1区画間口約2.5m。舗装や石畳又は土です。
・出展料:1区画1日3,000円(土日連続出展は2日間5,000円)
・出店未経験の方は、出店料無料で応援します!
・メールで

幸せを呼ぶ黄色いグッズクラフトフェアin飯山市菜の花公園
■イベント概要
■開催日時
5月3日(月)10:00~16:00(搬入時間7:00~8:00)(搬出時間16:30~)
5月4日(火)9:00~16:00(同上)
5月5日(水)9:00~16:00(同上)
■会場
長野県飯山市 飯山市菜の花公園
■応募条件
1.プロ・アマは問いませんが、出展者自身による手づくりの作品であること。
2.作品の一部に色が黄色のものがあること(出展においては、黄色い作品の比率が高い方を優先します)。なお、作品の一部が黄色いものも黄色い作品としてみなします。
3.開催中の1日間は、作家本人が展示販売を行ってください。
4.2日間

茅野クラフトフェア
■イベント概要
第5回 茅野クラフトフェア2021
会期:2021年7月24日(土)・25日(日)
時間:24日(土)10:00~17:00 25日(日)9:30~16:00
会場:茅野市民館 〒391-0002 長野県茅野市塚原1-1-1(茅野駅前)
■出展者募集要項
オリジナリティあふれる作品を作る作家と使い手の交流の場を設けると共に、地域の発展と活性を図ることを目的としています。
・出展資格
①プロの作家及びそれに準ずる者。
②展示品・販売品は出展者本人のオリジナル作品(手づくり)であること。
③1ブース1工房とし、親子、兄弟、夫婦の出展は可。手芸サー

クラフトフェアまつもと
■イベント概要
全国の作り手の皆さん。お元気でご活躍のことと存じます。
さて、第37回のクラフトフェアまつもとは、いつもより少し神妙にご案内いたします。
思いがけずいただいた時間に、実行委員会チームは、たくさんの事を思い、たくさん話し合いました。
そして、気持ちを整え、いつも通りの五月の開催へ向け、準備を始めることを決定いたしました。
生まれ変わる、とはいきませんが、変わらぬ思いと新たなまなざしをもち寄ることで、見えてくる風景があるはずです。
どうぞ、いつもより少し大胆にご応募ください。お待ちしております。
・クラフト部門
・材料・道

八ヶ岳クラフト市 春の市
■イベント概要
ゆきどけ春の市は2021年限りの特別企画です。コロナ禍で全世界の人が大変な思いをした2020年。
クラフト作家の皆様も、相次ぐイベント中止に落胆されていたのではないか・・・と、スタッフみんなで考えた「助け合い」の特別イベントです。
夏の市、秋の市は2020年の出展者の方々に、キャンセルか次年度のスライド出展かを選んでいただき、誠に嬉しいことにほとんどの方にスライドを希望していただけました。
通常通り開催する予定でおりましたが、相次ぐ問い合わせ、メルマガ希望の方が毎日増えている現状に、出展を希望されている方が多いのではないかと、何か私たちができることはないかと実行委

信州ハンドクラフトフェスタ
■イベント概要
国内最大級!
アマチュアから匠まで多数のブースが集まる手づくりの祭典
3日間開催
天候の心配がない屋内展示販売!
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対応として、開催が中止になった「信州ハンドクラフトフェスタ2020」。
その思いを2021年開催に繋げようと、開催の準備をスタートいたします。
2020年の中止を受け、残念ながら出展の繰り越しをキャンセルされた方もいらっしゃいます。
限定600ブースのうち現在約500ブースへの出展が確定しています。
そこで、残り100ブースの「出展者追加募集」を開始いたします。
※尚、ブース定数に達し次第