ポスター印刷
- 大判ポスター印刷

専門学校の受講生募集用ポスター印刷
茨城で介護資格取得・出張講座なら、ひたちの介護福祉学院
・グループ内施設での研修制度
・豊富な経験を持つ講師陣
・働きながらでも受講が出来る!
「介護職員初任者研修」は、在宅・施設を問わず、介護職として働くうえで基礎となる知識・技術を身につけ、基本的な介護業務を行うことができるように研修することを目的としています。
最近では、将来の家族の介護のために資格を取りに来られる方も増えています。
現場経験が豊富で、現役の介護職員としても働く講師陣が多数在籍!
実践的な知識とスキルが効率よく確実に身につきます。
那珂市をはじめ、茨城県内全域にて介護職員初

イラストレーターのポートフォリオ用ポスター印刷
日本イラストレーター協会JIA会員
イラストレーター 青依 青(aoi ao)
~ プロフィール ~
1986年 愛知県生まれ愛媛県在住
2008年・高知県ギャラリーカフェgraffitiにて個展
2015年・川崎出版主宰レオズシクルコンテスト グランプリ
・roughstone主宰第10回ポストカードコンテスト 大賞
・アジア文化社主宰第6回文芸思潮イラスト漫画賞 入選
2016年・roughstone主宰第11回ポストカードコンテスト 入選
・アジア文化社主宰第7回文芸思潮イラスト漫画賞 優秀賞
Web
Instagram

パン屋のイベント用ポスター印刷
~北海道小麦100% 無添加生地のパンをどうぞ!~
Maricel(マリセル)は、神奈川県横浜市、菊名駅すぐのベーカリー。
菊名駅から徒歩8分。小さなお店ですが真心をこめて1つ1つ手作りで美味しいパンをご提供しています。
安心・安全であることを意識し、100%国産小麦を使用。生地は無添加にこだわり、からだに優しく、ほっこりする温かみのあるパンを意識しています。
工場長のネコ(マリセルちゃん)が特徴の北海道小麦100%無添加生地の焼きたてのパンをお楽しみ下さい。
Maricel Web
Facebookはこちら
・大判ポスターA1サイズをご利用いただきました

豆腐屋のイベント用ポスター印刷
~豆腐は日用品~
毎日食べるものなので、原材料と造り方にこだわっています。あとは何もいらない。
まずは、素のまま食べて欲しい。
【真人とうふについて】
平成10年、真人地区有志数名が「地域活性化のために」と地元大豆で造る豆腐屋を設立、運営組織を「真人健康食品生産組合」とする。
昔ながらの手法で作られた豆腐が好評を博し、平成14年に事業拡大のため工場を設立。事業は順調だったものの、近年組合員の高齢化と後継者不在の理由から工場閉鎖と組合解散へ向かった。
しかし平成26年末、地域おこし協力隊として真人地区に配属されていた坂本が事業継続の担い手として名乗りを上げ

美容室の告知用ポスター印刷
お陰様で15周年を迎える事が出来ました。心より感謝申し上げます。
最近、パーマでボリュームが出ない・毛染の後はパサつく・シャンプーしてもかゆみが残る等々の現象はございませんか。年齢を重ねる事で起こる“エイジング現象”にはケアが必要です!
放っておくと進行してしまい、細毛・抜け毛の原因になります。
エイジングシャンプー、エイジングケア商品も多数取り揃えています。
是非一度お越しください。
東京都三鷹市 新田慎二デザイン集
●15周年の記念ポスターとしてご利用いただきました。
大判ボスター印刷はこちら

歯科医院の告知用ポスター印刷
【クリニックのコンセプト】
➀人生で最後の歯科治療となるように丁寧な治療に取り組む
➁虫歯の治療を終えたら、予防歯科に取り組む
※厚生労働省から「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」に認定されました!
「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」とは・・・
地域の『かかりつけ歯科』として、より地域に密着した診療所であること。
具体的には・・・・
・規定の研修を受けた、歯科医師・歯科衛生士がいるということ
・安全な医療を行う体制があること
・様々な専門医院との連携がとれていること
・緊急時の体制が整っていること
神保町タワー歯科・矯正歯科はこちら