Skip to content
Hotdogger Hotdogger
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • バックボード
  • 屋外看板
    • A型看板
    • スポーツディスプレイ
  • 屋内看板
  • 大判ポスター印刷
    • 大判ポスター印刷
    • 地図ポスター
  • バナースタンド
  • ご利用ガイド
    • テンプレート
    • 印刷データについて
    • 納期について
    • データ入稿について
    • 請求書類について
    • 返品・返金について
  • お問合せ・サポート
    • お問合せ
    • デザイン代行
    • スペア部
    • 入荷案内メール
    • 売上が減った時の対処法
    • ポスターの効果的なキャッチコピー
  • アカウント
  • Home
  • / バックボード
  • / バックボード使用例。製造メーカーと集客施設のコラボレーションPR

バックボード使用例。製造メーカーと集客施設のコラボレーションPR

2021-09-07
バックボード使用例。製造メーカーと集客施設のコラボレーションPR

(上記バックボード写真は当店の制作事例ではありません。引用元:PRTIMES)

バックボード・バックパネルの使用例

プロ野球12球団の一軍チームが本拠地球場として使用する施設の「球場内すべての喫煙所において紙巻たばこの使用を禁止し加熱式たばこ専用に切替える」事例は日本初とのこと。

千葉ロッテとフィリップモリスジャパンの社名・ロゴ入りバックボードの前で記者発表。

このような複数の企業や団体が集まってバックボードを制作する場合、デザインを担当する方は、どちらか一方のロゴの数が多くならなよう、注意しなければいけません。
また、ロゴの色によってどちらか一方が目立ってしまうという場合もあるかもしれませんね。

(上記バックボード写真は当店の制作事例ではありません。引用元:PRTIMES)

バックボード・バックパネルの制作はこちらへ

Hotdogger
  • 本格バックボードを見る
  • ポップアップタイプのバックパネルを見る
  • その他ディスプレイ用品を見る

プレスリリースにある通り、「受動喫煙防止」の風潮は強くなる一方です。不特定多数の方が利用する施設では、喫煙禁止は「努力目標」から「義務」に変わっていきます。

また自治体独自で条例を設けて喫煙対策を講じるところも少なくありません。

余談ですが、フィリップモリスは2016年には、将来的に従来の紙巻たばこビジネスを、すべて煙の出ない製品に切替えることを宣言しているそうです。

たばこ会社にとっては、大変なビジネス環境ですね~

Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Pin it

前の記事へ

人気漫画原画展オープニングイベントでのバックボード使用例
2021-09-07

人気漫画原画展オープニングイベントでのバックボード使用例

次の記事へ

小規模座談会でもバックボードが必要な理由
2021-09-07

小規模座談会でもバックボードが必要な理由

A型看板

大判ポスター印刷

スポーツディスプレイ

  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 姉妹店紹介
    • Fungoal
    • サッカーとトレーニング用品通販
  • Hotdogger Plus
    • イベント出店者募集情報
    • A型看板
    • バックボード
    • バナースタンド
    • ポスター印刷
Copyright © 2022 Hotdogger. .
Amazon American Express JCB Mastercard Visa