北のクラフトフェア

■イベント概要
盛岡は長い歴史の中で暮らしに工芸が根付き日々の営みの中で生活と工芸の繋がりを大切にしてきました。
特に南部鉄瓶、ホームスパン、漆、木工などは東北の自然と繋がりを持ち今日へと続いています。
この北の地、盛岡からこれからの物づくりを見つめ日本、そして世界の工芸、クラフトと繋がり作り手と訪れる人々の暮らしを照らすようなクラフトフェアを開催し継続していきたいと思います。
また音楽イベント、トークイベントなどを企画してつくり手と訪れる人、暮らす人との交流も深まるようなものになるよう育てていきたいと考えています。
東北の美しい秋の風景と共に良い時間、良い出会いがありますよう皆様をお迎え致します。
開催日時:2022年10月8日(土)10:00〜16:00、9日(日)9:00〜16:00
メイン会場:岩手公園(盛岡城跡公園)芝生広場
募集数:70ブース(1ブース 3×3m程度の予定)
出展料(二日間):18,000円
選考料:2,000円
■イベント詳細
開催日:2022年10月8日(土)、9日(日)
開催時間:10月8日(土)10:00〜16:00、9日(日)9:00〜16:00
出店料:18,000円
雨天時:-
その他:場所 岩手公園(盛岡城跡公園)芝生広場
■イベントのお申込み・お問合せ先
応募期間:
Webエントリー締め切り:2022年4月10日 17:00
選考書類応募締め切り:同日当日消印有効
- 01_北海道
- 02_青森県
- 03_岩手県
- 04_宮城県
- 05_秋田県
- 06_山形県
- 07_福島県
- 08_茨城県
- 09_栃木県
- 10_群馬県
- 11_埼玉県
- 12_千葉県
- 13_東京都
- 14_神奈川県
- 15_新潟県
- 16_富山県
- 17_石川県
- 18_福井県
- 19_山梨県
- 20_長野県
- 21_岐阜県
- 22_静岡県
- 23_愛知県
- 24_三重県
- 25_滋賀県
- 26_京都府
- 27_大阪府
- 28_兵庫県
- 29_奈良県
- 30_和歌山県
- 31_鳥取県
- 32_島根県
- 33_岡山県
- 34_広島県
- 35_山口県
- 36_徳島県
- 37_香川県
- 38_愛媛県
- 39_高知県
- 40_福岡県
- 41_佐賀県
- 42_長崎県
- 43_熊本県
- 44_大分県
- 45_宮崎県
- 46_鹿児島県
- 47_沖縄県
- 91_北海道・東北地方
- 92_関東地方
- 93_中部地方
- 94_近畿地方
- 95_中国・四国地方
- 96_九州地方
- イベント事例紹介
- デザインについて
- 千葉県
- 未分類
前の記事へ
次の記事へ
カテゴリー
- 01_北海道
- 02_青森県
- 03_岩手県
- 04_宮城県
- 05_秋田県
- 06_山形県
- 07_福島県
- 08_茨城県
- 09_栃木県
- 10_群馬県
- 11_埼玉県
- 12_千葉県
- 13_東京都
- 14_神奈川県
- 15_新潟県
- 16_富山県
- 17_石川県
- 18_福井県
- 19_山梨県
- 20_長野県
- 21_岐阜県
- 22_静岡県
- 23_愛知県
- 24_三重県
- 25_滋賀県
- 26_京都府
- 27_大阪府
- 28_兵庫県
- 29_奈良県
- 30_和歌山県
- 31_鳥取県
- 32_島根県
- 33_岡山県
- 34_広島県
- 35_山口県
- 36_徳島県
- 37_香川県
- 38_愛媛県
- 39_高知県
- 40_福岡県
- 41_佐賀県
- 42_長崎県
- 43_熊本県
- 44_大分県
- 45_宮崎県
- 46_鹿児島県
- 47_沖縄県
- 91_北海道・東北地方
- 92_関東地方
- 93_中部地方
- 94_近畿地方
- 95_中国・四国地方
- 96_九州地方
- イベント事例紹介
- デザインについて
- 千葉県
- 未分類