山口アーツ&クラフツ

■イベント概要
山口アーツ&クラフツ2025 出店者募集
「アーツ&クラフツ」という言葉は、19世紀後半に英国で起こった『アーツ&クラフト運動(産業革命が生み出した俗悪な量産品への反発)』に由来します。
私たちは、現在の安価で機能性に優れた量産品に反発するのではなく、素材の性質を踏まえ、手仕事の良さを反映した実用性を伴う優れたデザインの生活工芸品=クラフト、アートを日常生活に応える芸術として提案していきたいと思います。
歴史と文化とあふれる緑に囲まれた豊かな生活環境の街、ここ山口でに『クラフトアートという新しい風を吹き込みたい』そんな想いから、若いクラフトアーティストを中心に『山口ア-ツ&クラフツ』を発起しました。
そして2024年秋、伝統と現代的な雰囲気が共存する福岡市を、九州のクラフト文化の発信地として「福岡アーツ&クラフツ」を始動いたします。
また2025年春、広島のシンボル、平和記念公園の傍らで、多くの人が訪れる都市型クラフトイベントを目指して「広島アーツ&クラフツ」も開催予定です。
それぞれの地に 個性豊かなクラフト、アート作家が集い、見るものと魅せるものが出会い、そこから生まれてくるものを大切にしたいと思います。
【日程】2025年4月19日(土)・20日(日)
【開催時間】10時~16時(両日)
【場所】維新百年記念公園 山口県山口市維新公園4-1-1
【募集人数】約160名
【出展料】18000円(レンタルテント込み36000円)
■イベント詳細
開催日:2025年4月19日(土)・20日(日)
開催時間:10時~16時(両日)
出店料:18000円(レンタルテント込み36000円)
雨天時:-
その他:場所 維新百年記念公園
■イベントのお申込み・お問合せ先
【募集期間】~11月30日
- 01_北海道
- 02_青森県
- 03_岩手県
- 04_宮城県
- 05_秋田県
- 06_山形県
- 07_福島県
- 08_茨城県
- 09_栃木県
- 10_群馬県
- 11_埼玉県
- 12_千葉県
- 13_東京都
- 14_神奈川県
- 15_新潟県
- 16_富山県
- 17_石川県
- 18_福井県
- 19_山梨県
- 20_長野県
- 21_岐阜県
- 22_静岡県
- 23_愛知県
- 24_三重県
- 25_滋賀県
- 26_京都府
- 27_大阪府
- 28_兵庫県
- 29_奈良県
- 30_和歌山県
- 31_鳥取県
- 32_島根県
- 33_岡山県
- 34_広島県
- 35_山口県
- 36_徳島県
- 37_香川県
- 38_愛媛県
- 39_高知県
- 40_福岡県
- 41_佐賀県
- 42_長崎県
- 43_熊本県
- 44_大分県
- 45_宮崎県
- 46_鹿児島県
- 47_沖縄県
- 91_北海道・東北地方
- 92_関東地方
- 93_中部地方
- 94_近畿地方
- 95_中国・四国地方
- 96_九州地方
- イベント事例紹介
- デザインについて
- 千葉県
- 未分類
前の記事へ
次の記事へ
カテゴリー
- 01_北海道
- 02_青森県
- 03_岩手県
- 04_宮城県
- 05_秋田県
- 06_山形県
- 07_福島県
- 08_茨城県
- 09_栃木県
- 10_群馬県
- 11_埼玉県
- 12_千葉県
- 13_東京都
- 14_神奈川県
- 15_新潟県
- 16_富山県
- 17_石川県
- 18_福井県
- 19_山梨県
- 20_長野県
- 21_岐阜県
- 22_静岡県
- 23_愛知県
- 24_三重県
- 25_滋賀県
- 26_京都府
- 27_大阪府
- 28_兵庫県
- 29_奈良県
- 30_和歌山県
- 31_鳥取県
- 32_島根県
- 33_岡山県
- 34_広島県
- 35_山口県
- 36_徳島県
- 37_香川県
- 38_愛媛県
- 39_高知県
- 40_福岡県
- 41_佐賀県
- 42_長崎県
- 43_熊本県
- 44_大分県
- 45_宮崎県
- 46_鹿児島県
- 47_沖縄県
- 91_北海道・東北地方
- 92_関東地方
- 93_中部地方
- 94_近畿地方
- 95_中国・四国地方
- 96_九州地方
- イベント事例紹介
- デザインについて
- 千葉県
- 未分類