ふじおかプレミアム
■イベント概要 売る側が楽しい、見るだけで楽しい!ふじおかプレミアム (1)売るひと、買うひと。人々の交流。ふれあいに重点をおく。 (2)「日頃売っていない特別な商品」に出会える特別感のある場とする。 日時:令和5年12月3日(日) 10:00~15:00 会場:藤岡支所・藤岡交流館の駐車場 募集数:飲食物販体験ブース 30
花さんぽマルシェ
■イベント概要 名古屋市中区の久屋大通り庭園フラリエで開催する「花さんぽマルシェ」です。 手作り作家のオリジナル商品を販売する「ハンドメイド」と「オリジナルフリーショップ」が出店します。 日時:2023年10月22日(日) 9:00~16:00 場所:久屋大通庭園フラリエ 名古屋市中区大須4-4-1 出店料:1ブース3500円 1ブース:3m×3m
津島駅前社会実験「えきまえVIP」
■イベント概要 第3回津島駅前社会実験「えきまえVIP」 今回の社会実験では、津島駅の再整備を見据えた機能の検証を目的に、出店者を公募いたします。 日時:令和5年10月17日火曜から令和5年10月29日日曜の13日間 時間:17日~27日 午前7時~午後8時45分、28日・29日 午前9時~午後4時 場所:津島駅高架下(愛知県津島市錦町) 出店料:17日~27日 1区画1000円(時間帯ごとに1日を4分割)、28日・29日 1区画4000円(1日)
立山Craft2023
立山Craft2023 ■日時 2023年10月28日(土)・29日(日) 28日10:00~16:00 29日9:00~15:30 ※雨天決行 ■場所 立山町総合公園 (富山県中新川郡立山町野沢1) ■入場料 500円(中学生以下無料) ■主催 NPO法人立山クラフト舎 運営/立山Craft2023実行委員会 ■後援 立山町 ■無料シャトルバスの運行:五百石⇔立山町総合公園 ■開催趣旨 立山Craftは、雄大な立山連峰に抱かれ、豊かで穏やかな田園風景が広がるこの土地の魅力を感じて欲しい。クラフトという文化が根付いて欲しいという想いから始まりました。 1年に2日間だけの開催ではありますが、継続して開催していく中で、地域の魅力を再発見するきっかけになればと考えています。 ■出店テント ○ クラフト 87組 ○ フード 26組 ○ 地域紹介 4組 合計117組 ■その他の要素 遊びのコーナー、スラックライン、音楽演奏 ■主催・お問い合わせ先:NPO法人立山クラフト舎/立山Craft2023実行委員会 Mail:tateyama_craft@yahoo.co.jp 事務局:富山県中新川郡立山町上中197 Tel : 090-6508-4157 公式ホームページURL: http://tateyamacraft.wix.com/tateyamacraft Facebook「立山Craft」、Instagram「tateyama.craft」
つなぐSuMi市
■イベント概要 つなぐSuMi市 vol.10 出店者募集 室内ブースは満席です。 キッチンカーやテント出店者のみ募集中です! 日時:10/27(金)&28(土) 各日11:00〜17:00 場所:SuMiと〜るギャラリー 春日市小倉2丁目にある昭和レトロにリノベーションされたステキなギャラリー 出店料: テントの方→1日のみ3,500円/2日間6,000円 キッチンカーの方→1日のみ4,000円/2日間7,000円
こものみ市
■イベント概要 こもろ浪漫2023秋「こものみ市」 出店者募集 2021年から開催し、この秋5回目を迎えるこもろ浪漫。 2023年秋を開催いたします。 開催にあたり、恒例になってきていますお寺内での「こものみ市2023秋」の出店者を募集いたします。 誰かに使ってもらいたいものや、手作りでつくっているものなど出店してみませんか。
