Skip to content
Hotdogger Hotdogger
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • バックボード
  • 屋外看板
    • A型看板
    • スポーツディスプレイ
  • 屋内看板
  • 大判ポスター印刷
    • 大判ポスター印刷
    • 地図ポスター
  • バナースタンド
  • ご利用ガイド
    • テンプレート
    • 印刷データについて
    • 納期について
    • データ入稿について
    • 請求書類について
    • 返品・返金について
  • お問合せ・サポート
    • お問合せ
    • デザイン代行
    • スペア部
    • 入荷案内メール
    • 売上が減った時の対処法
    • ポスターの効果的なキャッチコピー
  • アカウント
  • Home
  • / バナースタンド
  • / バナースタンド【ロールアップバナー】のデザイン参考・テンプレート40種

バナースタンド【ロールアップバナー】のデザイン参考・テンプレート40種

2021-09-07

バナースタンド【ロールバナー】のデザインテンプレート紹介

次の展示会でバナースタンドを制作することになった。何となく自分がデザインを担当することに。けどデザイナーに依頼する予算がない。写真素材はあるけど、縦長でチラシとかパンフレットとは勝手が違う・・・

そういう場合は、自分のイメージに合うテンプレートを見つけて、テンプレートに社名やタイトルなどのテキスト、写真を当てはめていくのも一つのやり方です。

テンプレレートとしては使えなくても、デザインのアイディアが湧くきっかけになるかもしれません。

青・ブルーをメインにしたバナースタンド

 

 

 

 

黒・ブラックをメインにしたバナースタンド

緑・グリーンをメインにしたバナースタンド

 

黄・イエローをメインにしたバナースタンド

 

 

 

 

 

テンプレートの使い方

上記のデザインに使える物があれば、テンプレートを無料でお使いいただけます。
ロールアップバナースタンドをご注文時に、ご希望のテンプレート番号をお知らせください。テンプレートファイル(.ai)をお渡します。

また、上記のテンプレートを使ってのデータ編集も承ります。
デザイン制作代行サービスの「そのままコース(3,000円)」で、テンプレートをお客様用のデータに編集いたします。

その他、バナースタンドのデザインついてはお気軽にお問い合わせください。

緑・グリーンをメインにしたバナースタンド
Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

前の記事へ

見本市をワクワクするイベント会場にする「フライングバナー」「のぼり」とは?【バナースタンド活用編】
2019-06-20

見本市をワクワクするイベント会場にする「フライングバナー」「のぼり」とは?【バナースタンド活用編】

A型看板

大判ポスター印刷

スポーツディスプレイ

  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 姉妹店紹介
    • Fungoal
    • サッカーとトレーニング用品通販
  • Hotdogger Plus
    • イベント出店者募集情報
    • A型看板
    • バックボード
    • バナースタンド
    • ポスター印刷
Copyright © 2023 Hotdogger. .
Amazon American Express JCB Mastercard Visa