手作りマーケットinおにし
■イベント概要 手作りマーケット出店者募集 handmade作家さん、お客様を癒してくださるセラピストさん、 美味しいfoodを提供してくださる飲食店さん皆さん、 On y va!のイベントにご興味のあるクラフターさん、ご参加お待ちしています!! (屋内32ブース・芝生エリア約30ブースを予定しています。) ★開催日時:2024年3月31日(日) 10:30~16:00 ★開催会場:鬼石多目的ホール(藤岡市鬼石158)
楠の杜手づくり市
■イベント概要 今回で17回目を迎える楠の杜手づくり市を2024年3月2日(土)~3日(日)に開催が決定いたしました。 そこで、出展者を募集いたします。今年も素晴らしい品々を出展してくださる方をお待ちしております。 開始当初より常に手づくり品のクオリティの維持を原点として取り組んできました。 今年度もその思いはそのまま受け継いでいます。 会場を訪れた方々には、これは''一生もの''と感じていただけるような感動的な品々と出会ってもらいたいと願っております。【開催日】2024年3月2日(土)・3日(日) 午前十時~午後五時 【場所】龍造寺八幡宮 【参加費】8,000円
長与シーサイドマルシェ
■イベント概要 第11回長与シーサイドマルシェ 出店者募集 ●開催日時・場所 開催日時:令和6年3月10日(日曜日) 10時から15時 ※小雨決行 開催場所:長与シーサイドパーク(長与町岡郷614番地10) ●出店ブースの種類 (1)食のブース…新鮮な農水産物をはじめ、加工品(製造加工品・現場調理品)については手作りのお店とし、安心安全な食を提供している店舗 (2)雑貨のブース…手作り雑貨、こだわりの雑貨を提供している店舗 (3)癒しのブース…リンパマッサージやネイル、癒し体験の提供が可能な店舗 ●出店料 1区画(間口3M×奥行3M)3,000円
CERAMIC VALLEY CRAFT CAMP
■イベント概要 瑞浪・土岐・可児・多治見。 4年間かけて開催する地域最大級の移動型クラフトフェア 我々は日々、様々な素材を作品へと生まれ変わらせる個人作家と接する中で、ある一つの気付きに辿り着きました。 それは作品には物質的な豊かさとは別に“ものづくり” としての面白さ、そしてそれを作りだす “人” の面白さが内包されているということです。 そして、物を作る側も、選ぶ側も、全ての人が何かを作り出し、相互に作用している。生きることはそれ即ち“作ること”ではないか。 CCCは、作家、メーカー、飲食店など様々な作り手、運営者、来場される方、全てを内包した「現代を生き抜こうとしている人たちの表現の場」です。
ちんゆいそだてぐさ
■イベント概要 中国語で金魚は「チンユイ」と発音します。 チンユイは中国語の「金余」(余有ができる)と発音が同じ事から、中国では縁起の良い魚とされており、金魚がたくさん卵を産むという意味でも縁起の良い魚とされています。 また日本で最初に発行された金魚の飼育書は『金魚養玩草』(きんぎょそだてぐさ)と言います。 金魚の街、大和郡山から新たな作家を沢山生み、育てるという意味から、この「ちんゆい そだてぐさ」という名が誕生しました。 開催日:2024年5月18日(土)・19日(日) ※雨天決行 時間:18日(土) 10:00~17:00、19日(日) 10:00~16:00 会場:郡山城址周辺
プリマヴェーラハンディクラフトフェアinえさし藤原の郷
■イベント概要 プリマヴェーラハンディクラフトフェアinえさし藤原の郷 出展者募集 日時:2024年2月25日(日) 10:00~15:00 会場:お休み処えさし藤原の郷 2F 出展料:1,000円
