金沢ハンドメイドマルシェ
■イベント概要
金沢ハンドメイドマルシェは、全国のクリエイター・アーティストによる様々なオリジナル作品・手作りフードがそれぞれの出店ブースで自由に展示・販売される北陸最大級のハンドメイドイベントです。
会場となる石川県産業展示館では、クラフト・アクセサリー・インテリア・ファッション・雑貨・イラスト・アート・フード等を中心にクリエイターによる多種多様なオリジナル商品がずらりと軒を連ねます。
また、小さなお子様から大人まで気軽に参加できる様々な種類の"ハンドメイド体験教室"も多数開催。みるだけではなく体験することができるのも金沢ハンドメイドマルシェならではの魅力です。
実に様々
アート・クラフトフェスティバルinたんば
■イベント概要
出展を希望される皆さまへ2021申し込みのお知らせ。
例年より遅いスタートとなりましたが、いよいよ11月の開催に向けての申し込みの受付を開始いたします。
昨年に引き続きweb からの申し込みと書類の郵送による申し込み受付をいたしますので、たくさんの方々のご応募をお待ちしております。
■日時
2021年11月6日(土)10:00~17:00
■会場
兵庫県立丹波年輪の里(苑内・芝生広場とその周辺)
〒669-3312 兵庫県丹波市柏原町田路102-3
■参加費
個人 10,000円
学生 8,000円
社会事業者 8,000円
後
パラソルギャラリー
■イベント概要
毎年、10月第一土・日曜日に開催される大規模な屋外イベントである「パラソルギャラリー」は千葉駅前大通りから千葉中央公園にかけて100本を超える白いパラソルを沿道に並べ、クリエイターである出展者にアートギャラリーとして利用してもらうことで、普段の街路とは違うお洒落な空間をつくり、千葉市の街中を彩ってきました。
2015年度の来場者数は約14,000人にものぼり、公共空間の効果的な活用が実現できています。
前身となる「都市景観市民フェスタ」が2000年にスタートして以降、パラソルギャラリーは形式を変えつつ継続して開催され、その活動は約20年に渡ります。
全国くらしの陶磁器フェアin愛媛
■イベント概要
「全国くらしの陶磁器フェア2021in愛媛」では、日々の暮らしを楽しく鮮やかに演出する焼きものを全国の産地窯元から一堂に集め、展示即売いたします。
是非この機会にあなただけの逸品と出会ってください。
■開催日時
2021年8月26日(木)~30日(月)
午前10時~午後5時 *最終日は午後4時まで
■会場
アイテムえひめ 小展示場(予定)
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号
■出展小間数
80小間(予定)
■出展料
A 小間:陶芸ゾーン
3.6m×2.7m×2.4m 110,000円
3.6m×1.8m×2
ヨコハマハンドメイドマルシェ 秋
■イベント概要
ヨコハマ ハンドメイドマルシェは、全国のクリエイター・アーティストによる様々なオリジナル作品・手作りフードがそれぞれの出店ブースで自由に展示・販売される日本最大級のハンドメイドイベントです。
会場となるパシフィコ横浜では、クラフト・アクセサリー・インテリア・ファッション・雑貨・イラスト・アート・フード等を中心にクリエイターによる多種多様なオリジナル商品がずらりと軒を連ねます。
また、小さなお子様から大人まで気軽に参加できる様々種類の"ハンドメイド体験教室"も多数開催。みるだけではなく体験することができるのもヨコハマハンドメイドマルシェならではの魅力です。
実
おおがきクリエーターズパーク
■イベント概要
水の都 大垣は、ものづくりのまち。古くは300年以上昔の江戸時代、街道と川湊が交わる城下町として、たくさんの人々が行き交い、ものづくり文化が栄えました。明治時代に入ると、豊富な地下水を利用して工場が集まり、一大産業都市に!一歩まちを出れば、緑が広がる田園地帯。毎日美味しいお米やお野菜が生まれます。
時代が変わっても、変わらないものづくりへの想い。
前回大変好評をいただいたクリエーターによるテントマーケットを、新型コロナウイルス感染対策のうえ開催します!
■イベント名
第3回 おおがきクリエーターズパーク
■日時
2021年11月14日(日)
10
