Skip to content
Hotdogger Hotdogger
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • バックボード
  • 屋外看板
    • A型看板
    • スポーツディスプレイ
  • 屋内看板
  • 大判ポスター印刷
    • 大判ポスター印刷
    • 地図ポスター
  • バナースタンド
  • ご利用ガイド
    • テンプレート
    • 印刷データについて
    • 納期について
    • データ入稿について
    • 請求書類について
    • 返品・返金について
  • お問合せ・サポート
    • お問合せ
    • デザイン代行
    • スペア部
    • 入荷案内メール
    • 売上が減った時の対処法
    • ポスターの効果的なキャッチコピー
  • アカウント
  • Home
  • / ポスター印刷
  • / 大判ポスターがデザインできるオンラインサービスを探してみた

大判ポスターがデザインできるオンラインサービスを探してみた

2019-06-26
大判ポスターがデザインできるオンラインサービスを探してみた

「破れない&防水」ポスターを1枚から制作。デザインと印刷。各種看板もあり。

Hotdogger
  • A型看板を見る
  • バナースタンドを見る
  • その他ディスプレイを見る

どうですか? 結構、素敵でしょ?

これ、実は20分ほどで作ったポスターです。

本日のブログのテーマは「Webサービスでポスターを作る」です。

といっても、実は行き当たりばったりで、Googleで「Online banner design templates a1」でキーワード検索してみたところ、 PosterMyWall という、良さげなWebサービスが見つかりました。

ちょっと触ってみたところ、テンプレートをベースにしたサービスのよう。

実に簡単に、直感的にポスターが作れました。

使い方を実例で紹介しますね。

まず、CREATE A DESIGN ボタンをクリックします。

次に、テンプレートを選びます。

今回は、Concert/Band-Flyersにしました(理由は、私がバンドを組んでいるから・・・ではなく特に理由はありません)。


その中の、EVENT NIGHT を選びました(理由は、日本人ぽい女性が目に止まったからです)。

CUSTOMIZE TEMPLATE ボタンをクリック・・・する前に、ちょっとサイズを確認しておきます。
ウィンドウの下に「Design Size: Poster (24in × 36in)」とあります。センチ換算だと(60.96×91.44)です。
A1 サイズが(59.4 x 84.1)なので、それとほぼ同じサイズです。大きなデータで作れるので嬉しいですね。
ではボタンをクリックして、ポスターのテンプレートが呼び出されるのを少し待ちます。

テンプレートが呼び出されたら、文字を修正してみます。
文字オブジェクトがあると思しき箇所をクリック、枠(レイヤー)を選択、もう一度クリックしてテキストカーソルを置く、キーボードをタイプ・・・といった操作です。
枠選択したときにマウス操作を誤って、ドラッグになったことがありましたが、キーボードのCtrl+Zで戻せます。このあたりは一般のPCアプリの操作と一緒ですね。

文字のフォントサイズは、右のパネルで操作します。
他には、LetterSpacing(文字間隔)などの便利な機能も用意されています。

ただ、日本語での文字入力については、少し問題もありました。
自分のブラウザのせいなのかもしれませんが、「詳細はお問い合わせください」とタイプする途中で勝手に確定してしまい、思うように文字を入れられません。


しかし、メモ帳などに入れたいテキストを作っておいて、コピペすると、上手く入りました。

また、日本語のフォント種類は、サンセリフ(ゴシック体に近い)とセリフ(明朝体に近い)ぐらいしか選べません。
ただ、英文字は種類が「これでもか!」ってくらいにふんだんにあるので、それらを上手に選択して、雰囲気のあるデザインを作れます。

3-4箇所の文字を書き換えて、いい感じになってきました。そろそろ出力してみましょうか。
右上の黄色いボタンをクリックします。

英語で色々出てきた・・・。


ええっと、右から順に解説しますね。

Free! ベーシック・クオリティでのダウンロード

「大きな透かしが入る」
「手紙やオンライン、ベーシックなクオリティ」

$2.99 写真クオリティでのダウンロード

「透かしなし」
「Freeよりも画像が精細」
「インクジェットプリンタに最適」
「最高8インチ×12インチの写真品質」
(12インチ:約30センチ)

$7.99 ポスタークオリティでのダウンロード

「透かしなし」
「大判ポスターでも画像が精細」
「最大9フィートの大きなチラシやポスター、バナーに最適」
(9フィート:約270センチ)

大判ポスターの印刷に使いたいなら$7.99のプランですが、今回はFreeにして、ダウンロードしてみました。
サイズは533KB、ピクセルは600*900なので、Web品質としては、まあまあのデータです。

A5チラシのサイズくらいであれば、印刷にも何とか使えそうです。
ダウンロードの説明には「大きな透かしが入る」とありましたが、どこに入ったのか、ちょっとわかりませんでした。背景が黒だから見えないのかな?

以上です。

いかがでしでしょうか。

ところで今回は使いませんでしたが、最高品質の$7.99コースは、今の為替レートに換算すると800円位です。
ランチ一食くらいの値段で、時間を節約し、見栄えの良いポスターを作れるとすれば、これも結構良い選択肢ではないでしょうか。

こういったサービスで作ったデータを印刷したいなら、Hotdoggerの大判ポスター印刷サービスをご利用ください。

また、印刷したポスターを店頭でアピールするなら、A型看板が格安です。

Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Pin it

前の記事へ

ポスター印刷のデータ原稿制作に役立つフリーソフトはある?
2019-06-26

ポスター印刷のデータ原稿制作に役立つフリーソフトはある?

次の記事へ

大判ポスター制作に「切り抜き済み画像」でパワーアップ
2019-06-26

大判ポスター制作に「切り抜き済み画像」でパワーアップ

A型看板

大判ポスター印刷

スポーツディスプレイ

  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 姉妹店紹介
    • Fungoal
    • サッカーとトレーニング用品通販
  • Hotdogger Plus
    • イベント出店者募集情報
    • A型看板
    • バックボード
    • バナースタンド
    • ポスター印刷
Copyright © 2025 Hotdogger. .
American Express JCB Mastercard Visa