A型看板の梱包サイズ
A型看板の梱包サイズについて
A看板のような大型商品の販売はつらいのです・・
A型看板をお客様宅へお届けするのに、時々困ったことになります。
原因は看板が大きすぎるのです。
「そこは配達できません」「1回では配達できません。3回に分けてください」「チャーター便ならお届けできます」等など。当店のスタッフは毎日、運送会社からこのような連絡を受けて泣いてます・・・。
運送会社も荷受けする支店が安易に受けてしまうと、配達先の支店から拒否されるそうですね。
送料は毎年毎年値上がりするし、数年後にはA看板を販売する会社がなくなるのではないかと思ってしまいます。
A型看板の梱包サイズ
ここで送料のことを愚痴っても仕方ありませんので、各サイズの梱包(段ボール)のサイズを、笑顔で紹介します。
A2サイズ
92*9*50センチ。
A1サイズ
120*9*68センチ。
A0サイズ
155*10*93センチ。
A型看板用「重しベース」
A看板の風対策、重しを乗せるための「ベース」です。梱包サイズは64*33センチ。奥行きは約5センチ。
A型看板用「重し(タンク型)」
水を入れるタイプの重し。プラスチック製のタンク型。梱包サイズは44*44*15センチ
A型看板用「重し(バッグ型)」
ターポリン製のバッグ型の重しは、「ベース」の段ボールの中に入れてお届けとなります。
「ベース」と「タンク型」の組み合わせは、ラップでまとめて1個口でのお届けです。
ご注意ください
お客さまに気をつけていただきたいのは、事前に看板サイズご確認いただくことです。
「思ってたより大きいので交換して欲しい」
このような場合、交換はさせていただきますが、当店までの送料はお客さまに負担していただいております。大変申し訳ございませんが、送り返していただく送料だけで、2,000円は覚悟しなければいけません。