Skip to content
Hotdogger Hotdogger
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • バックボード
  • 屋外看板
    • A型看板
    • スポーツディスプレイ
  • 屋内看板
  • 大判ポスター印刷
    • 大判ポスター印刷
    • 地図ポスター
  • バナースタンド
  • ご利用ガイド
    • テンプレート
    • 印刷データについて
    • 納期について
    • データ入稿について
    • 請求書類について
    • 返品・返金について
  • お問合せ・サポート
    • お問合せ
    • デザイン代行
    • スペア部
    • 入荷案内メール
    • 売上が減った時の対処法
    • ポスターの効果的なキャッチコピー
  • アカウント
  • Home
  • / A型看板
  • / A型看板とポスター印刷で売り上げを増やす方法

A型看板とポスター印刷で売り上げを増やす方法

2021-09-14

A型看板/3サイズ/重しセットあり/即納可

Hotdogger
  • A型看板を見る
  • 大判ポスター印刷を見る
  • その他ディスプレイ用品を見る

 

そもそもA看板のコスパは抜群に高い

 

例えばA1サイズのA型看板と、ポスター印刷を2枚(看板両面分)購入した場合。当店では13,360円になります。A1の看板が8,800円、ポスターが1枚2,280円です(2018年8月)。

この時点でコストパフォーマンスは抜群だと思います。仮に3年間看板を使ったとすると、1年で4,453円。ひと月では371円。1日当たり12円!

A看板は雨の日も風の日(風対策必要です)も、猛暑の日も、店頭でお客様にPRしてくれます。抜群のコスパではないでしょうか?

 

売り上げ=集客力を増やす

そもそも看板の設置、ポスター展示の最大の目的は「集客」すること。一人でも多くの人に来店していただくことです。

集客が増えれば、当然売り上げも増えます。

もし今より5%多く集客できるのなら、A看板のコストを何倍にしてもよくないでしょうか?

 

集客力を上げるにはポスター肝心

どうすればA型看板とポスターで集客力が上がるでしょうか?

A型看板はただの箱。どうしようもありません。

集客力を上げるためにはポスターを工夫します。ポスターを工夫するだけで、集客力が上がる可能性は十分あります。

ポスターのデザインをキレイにするために、高いデザイン料を負担する必要はありません。

見た目をキレイにするより、ポスターのタイトル、キャッチコピーを考えてみましょう。

ここでは、集客できるポスターの作り方を「タイト」「キャッチコピー」に焦点を絞って紹介します。頭を使って考えるだけですので、看板とポスター印刷の価格は変わりません。これからポスターのデザインを考える方は是非参考にしてみてください。

 

 

集客できるポスターの作り方

 

 

1.タイトル・キャッチコピーを必ずつける

そもそもキャッチコピーらしきものがない看板も珍しくありません。例えば下の写真の「ラーメン」はキャッチコピーとは言えません。キャッチコピーとはお客さまに足を向けてもらうためのメッセージです。

キャッチコピーは必ずつけましょう。デザインは大切ですが、キャッチコピーは3倍くらい大切です。

 

2.店名を一番目立つようにしない

お客さまが興味あるのは自分のことであって、あなたのお店のことではありません。

 

保険ショップのA型看板の例

保険のトータルプランナーDFG保険

このA看板が目に入ったとしても、「保険屋さんがある」ことが分かるだけ。あらかじめ、その保険ショップを目的に来られたお客様の目印でしかありません。

つまりその看板は、新たな見込み客を呼び込んでいるわけではありません。

保険を見直そうなんて考えてもない方が、看板がきっかけで「そういえば、自分の保険ってどうなってるんだろ?母親に任せきりだけど・・・」とフッと考えてもらえらたら、看板としては成功ではないでしょうか?

人生にハッキリ差がつく!「ザ・保険の秘密!」を無料で差し上げます

 

3.お店(自分)を主語にしない

フィットネススタジオの例で見てましょう。

アットホームなスタジオ。最新の機器揃えました!

キャッチコピーやタイトルが「私が●●です。」「私の■■が●●です。」など「私」が主語になっていないでしょうか?

お店や商品を主語にすると「自慢」っぽくなりがち。お客様を主語にして考えてみましょう。あなたのお店に入ることによって、お客様がどうなるのか、という視点を持ってください。

ポッコリお腹が凹む!テンション上がる!
3か月でマイナス10キロを目指す!米国発ダイエットプログラム

新車をリースで乗れるサービスを展開するお店の看板。商品(サービス名)をそのまま乗せてます。

スーパー乗るだけセット

これをお客様側から見て表現すると、

痛~い出費が不要で新車に乗れる!
オイル・タイヤ・バッテリー交換がコミコミ!

 

4.限定する

「限定」は集客するための強力な方法です。その「限定」とA型看板は非常に相性がいい看板です。なぜなら、看板の中のポスターを簡単に、何度でも入れ替えできるからです。

複数のポスターを用意して運用すれば、看板は1台で済みます。週に1回の特売やポイントアップの日があれば、その日限定のポスターとそれ以外のポスターの2種類用意しましょう。

 

 


また「ランチ」と「ディナー」でポスターを入れ替えてもいいでしょう。手間はかかりますが、ランチとディナーで同じポスターを使うより、「ランチ限定」「ディナー限定」のポスターの方が集客効果は高くなります。

 

5.お客さまのベネフィットを伝える

お客様があなたの商品やサービスを購入することによって、何が変わるのか?得するのか?ハッピーになれるのか?など、お客様にとっての変化をはっきり伝えましょう。

「お客様のマイナスをなくす」こともベネフィットになります。

 

 

インドカレーのお店の例です。

自家製ガラムマサラでつくる
本格インドスタイルのカレー

 

こだわりのカレーなのでしょうが、それがお客様にとって何なのか?どうなるのか、分かりません。

28歳女子が毎日食べたくなる。でも胃もたれしない。
本格インドスタイルのカレー

 

このキャッチコピーでは「胃もたれしない」という、カレーを食べた後にありがちな、お客様の「不」を解消することがベネフィットになっています。

A型看板

お手軽でも効果大。コスパ抜群!集客できるA型看板。ポスターのデザインも代行可。

Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

前の記事へ

2021-09-07

美容院・美容室のポスター【デザイン参考事例】A看板・ポスター印刷

次の記事へ

「高く売れるドットコム」の株式会社エンタープライズさま。A看板をご利用いただきました。  
2022-02-01

「高く売れるドットコム」の株式会社エンタープライズさま。A看板をご利用いただきました。  

A型看板

大判ポスター印刷

スポーツディスプレイ

  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 姉妹店紹介
    • Fungoal
    • サッカーとトレーニング用品通販
  • Hotdogger Plus
    • イベント出店者募集情報
    • A型看板
    • バックボード
    • バナースタンド
    • ポスター印刷
Copyright © 2025 Hotdogger. .
American Express JCB Mastercard Visa