A型看板
- A型看板

イベントやショッピングモールで集客するなら、A型看板がおススメ
手軽なA型看板で集客力アップ!認知度アップ!
お客様を連れてくるA型看板
ショッピングモールや百貨店などの複合商業施設の中に入っているインショップでは、数多くのお店の中から自分のお店を選んでもらうことが重要です。
イベントに出展するときも同じで、多くの出展先の中から選ばれなければ売り上げも上がりません。そんな時にも活用できるのが「A型看板」です。
使い方次第で他店と差別化し、お客様の来店へとつなげる役割を果たすことができます。 そこで、今回はインショップやイベント出展の集客数アップや認知度向上に役立つ屋内でのA型看板のメリットと活用方法をご紹介したいと思います。

A看板最強の風対策
A型看板、最強の風対策とは
念には念を入れたA看板の風対策
A型看板を使用するには「風対策」が必須です。
看板本体だけですと、ちょっとした風ですぐ倒れてしまいます。
そのため、このような「重しベース」を看板の脚に引っかけて、
その上に「重し」を乗せます。
この状態で、台風を2回乗り切ったという話もお聞きしました。
(*当店では台風はもちろん、強風が予想される時は、看板の撤去をお願いしております。)
A型看板/3サイズ/重しセットあり/即納可
Hotdogger
A型看板を見る
大判ポスター印刷を見る
その他ディスプレイ

A看板を並べて置いてみました
A看板を2台並べて一つのデザインにしてみました
A型看板、2台並べて置いてもいい感じです
当店で最も売れているA看板のサイズはA1です。次にA2、A0の順となります。
「大きく目立つようにしたい」というご希望がある場合はA0をおすすめしますが、A1サイズのA型看板を2台並べて、一つのデザインにする方法も悪くありません。
A型看板の4辺はアルミフレームに囲まれているので、真ん中のフレームがデザインの邪魔になりますが、あまり気にすることもないかもしれません。
看板1台に1枚のポスターという概念にとらわれず、2台並べて1つのデザインにする方法をお試しください。ただ、看板を2台置くスペースが

A看板をライトアップする方法
A型看板を簡易照明でライトアップしてみました
A看板をライトアップする方法
上の写真は当店のお客様がイベントに出店された際に、A型看板をブースの前に置いて、ライトアップされた事例です。
このように、A型看板は市販の照明器具を使って簡単にライトアップできますので、おすすめの照明器具をいくつか紹介します。全て、最寄りのホームセンターで用意しました。
A型看板/3サイズ/重しセットあり/即納可
Hotdogger
A型看板を見る
大判ポスター印刷を見る
その他ディスプレイ用品を見る
クランプ付きライト
まず、クランプ付きのラ

A型看板の梱包サイズ
A型看板の梱包サイズについて
A看板のような大型商品の販売はつらいのです・・
A型看板をお客様宅へお届けするのに、時々困ったことになります。
原因は看板が大きすぎるのです。
「そこは配達できません」「1回では配達できません。3回に分けてください」「チャーター便ならお届けできます」等など。当店のスタッフは毎日、運送会社からこのような連絡を受けて泣いてます・・・。
運送会社も荷受けする支店が安易に受けてしまうと、配達先の支店から拒否されるそうですね。
送料は毎年毎年値上がりするし、数年後にはA看板を販売する会社がなくなるのではないかと思ってしまいます。
A型看板/
- 1
- 2