低予算で「スペース」を目立たせたい時にはポップアップBG【バナースタンド解説】
ポップアップBGの活用方法
新商品の発表会や、テニス・サッカー・ゴルフなど各種スポーツの記者会見などで、スポンサー企業のロゴが一面に印刷された看板を見かけたこと、ありませんか?
このようなロゴのついた背景は、「バックボード」または「バックパネル」というもので、企業やその商品・ブランドを広く知ってもらうためのツールとして大変重宝するものです。バナースタンドでも通じます。
ただ宣伝や広報担当者としては、バックボード制作の予算が厳しかったり、「たった数日間のみの使用なのに、もったいないな……」と感じたり、会場へ移動しづらかったりするなどの理由で使用を躊躇してしまうこともあるそうです。
そんな時におススメしたいのが、「ポップアップBG」です。
簡易型看板、バナースタンドの種類の1つですが、その名の通り「ポップアップ」する「バックグラウンド」なのです。
そこで今回は、「バックボードやバックパネルと何がそんなに違うの?」「効果的な使用方法は?」と思った人のために、ポップアップBGの優れた特徴と具体的な活用例をご紹介していきます。
この記事はこのような人におススメ
- ポップアップBGについて知りたい人。
- バックボードやバックパネルとの違いを知りたい人。
- イベントなどでスペースごとPRしたい人。
- 展示会や説明会で自店・自社のスペースを目立たせたい人。
ポップアップBGの2大メリットはコレ!
ポップアップBGが「バックボード」や「バックパネル」と比較して優れている点は、主に2つ。
「持ち運びやすい」ことと「扱いが簡単」ということです。
これら2つの特徴を聞くだけでも、とても便利なものであることがおわかりいただけるのではないでしょうか?
持ち運びやすい!
他のバナースタンドと同様に、ポップアップBGのフレームは軽量のアルミ製です。 バナー部分も畳んだ時にシワになりにくく、かつ軽いポリエステルでできています。
使用しない時は専用の収納バックに畳んで片付けることができますので、電車などの交通機関を使用してイベント会場へ搬入しなければならない時にも安心ですね。
扱いが簡単!
設置もとてもスムーズ!工具は不要です。
もちろん二人で作業をした方が楽ではありますが、1人で設置することも十分可能です。 フレームの四方とバナー部分がマジックテープで留められている構造なので、フレームを四方向に広げるようにするだけで設置完了です。
さらには、バナー部分が汚れてしまっても漂白剤不使用であれば洗濯も可能なのが嬉しいですね。
鮮やかな色彩に特にこだわりたい場合は、バックボードやバックパネルの方がおススメですが、持ち運びに便利で、扱いが簡単なのはやはりポップアップBGです。
シワになりにくく、劣化もしにくいことや、予算的にもバックボードやバックパネルに比べてリーズナブルなことなどからも、安心して気軽に試していただきやすいと思います。
ポップアップBGのおすすめ活用シーン
ポップアップBGのサイズは全部で6種類!
一番小さなもので幅80㎝、大きなものは幅600㎝まであります。
高さは全種類共通で220㎝、奥行きもすべて31㎝ほどです。
横幅に6種類ものバリエーションがある上に、これだけの高さがあるとなると、実にさまざまなシチュエーションで活用することができそうですよね。
そこで、さっそくポップアップBGのおススメの活用シーンをご紹介していきたいと思います。
企業での展示会や見本市でのブースのディスプレイに!
ゲストを招いて新商品やサービスを紹介する展示会や、スタジアムやホールなどにいくつもの企業や店舗が出店する見本市などでは、ただ商品を陳列するだけでは見栄えが良いとは言えません。
また多くの人が集まる場所では、人混みに紛れてしまわずに、いかに自社のスペースを目立たせるかも重要になってきます。
そんな時こそポップアップBGを設置するだけで、手軽に人目をひくためのディスプレイとしてその空間を目立たせることができ、効率良く企業や商品のPRをすることができます。
企業説明会や就職セミナーでのスペースづくりに!
複数の企業が集まる企業説明会や就職セミナー。
このような場所でも、ポップアップBGに企業名やロゴを印字してブースのスペースづくりに活用することも効果的です。
一般的な立て看板やのぼりなどを設置するよりも、ポップアップBGを使用してスペースを作ってしまうことで、来場者から遠目に探してもらいやすくもなり、他の企業との差別化を図ることもできるのでおススメです。
またこのようなシチュエーションでは、設営時に広い会場内を移動しなければならないことがあるものですが、軽量のポップアップBGであればその点も安心ですね。
見せたくないスペースを隠す「目隠し用」のディスプレイに!
通常タイプのポップアップBGは、真横に立つとフレームと裏面が見えてしまいます。 その点、Hotdoggerでは通常のものに追加することで、サイドの見える部分も隠してしまえる「サイド有り」タイプのポップアップBGも制作しています。
(フレームのサイズは通常のものと同様、バナー部分の出力サイズが左右でそれぞれ36㎝ずつ大きくなります)
このタイプのポップアップBGを使用すれば、バナーで自社の商品等をPRしつつも展示会等のイベント会場で「ここはあまりお客様に見せたくないな」と思う備品置き場などの舞台裏を何気なく隠してしまう、という使い方をすることもできるのでおススメです。
予算をかけずにスペースを目立たせたいならポップアップBG!
HotdoggerのポップアップBGは、マジックテープで装できるので、簡単に取り外すことができます。ご購入後は、バナー部分のみを出力を変えてご購入いただくこともできるので、繰り返し使用が可能なところも魅力ですね!
今まで数多くのバナースタンドを取り扱ってきたHotdoggerなので、「どのようなデザインにしたらよいかわからない……」というお客様のご相談も承っております。
ポップアップBGで、イベントや説明会でのディスプレイを華やかなものにしてみませんか?