Skip to content
Hotdogger Hotdogger
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • バックボード
  • 屋外看板
    • A型看板
    • スポーツディスプレイ
  • 屋内看板
  • 大判ポスター印刷
    • 大判ポスター印刷
    • 地図ポスター
  • バナースタンド
  • ご利用ガイド
    • テンプレート
    • 印刷データについて
    • 納期について
    • データ入稿について
    • 請求書類について
    • 返品・返金について
  • お問合せ・サポート
    • お問合せ
    • デザイン代行
    • スペア部
    • 入荷案内メール
    • 売上が減った時の対処法
    • ポスターの効果的なキャッチコピー
  • アカウント
  • Home
  • / ポスター印刷
  • / ポスター貼りの裏技|窓ガラスにキレイ貼りたい。でもテープは使いたくない|ポスター印刷

ポスター貼りの裏技|窓ガラスにキレイ貼りたい。でもテープは使いたくない|ポスター印刷

2017-02-01

「ポスターを窓ガラスに貼りたいが、テープは使いたくない。

両面テープでポスターの印刷面からはテープを見えないようにしても、裏面からは見えてしまうからダメなんです。何かいい方法はないでしょうか?」

ポスター印刷をお申込みいただいたお客様からお問合せがありました。

確かに細部までこだわる方には、「テープ」が見えてしまうのは気になってしまうのでしょう。

一つの解決策として、「超強力マグネット」を使って両面から挟み込むという方法があります。

下の写真は、両面印刷ですので、扉のどちら側からも、見せたいものが見えてます。

double-print-012

ガラスなど磁石がくっつかない素材でも、両方から挟み込みます。磁力が協力なので、2-3mmの厚みであれば、問題ないようです。

double-print-015

とても強力な磁石なので、素手でこの方向に引っ張っても、取れません。

double-print-013

横にずらすようにして、剥がします。

double-print-014

これできれいに留められると思いますが、いかがでしょうか?

大きな窓ガラスに留める場合、両側から作業しなければいけないので、二人必要になります。

よかったらお試しください。

Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • キャッチコピー
  • チラシ
  • デザイン制作代行事例
  • ポスター
  • 大判ポスター印刷
  • 未分類
  • 看板
  • 雑誌新聞

前の記事へ

2017-02-01

ポスター印刷のトラブル|せっかく頼んだポスターに折り目がついてた!

次の記事へ

時間がない人のためのポスター印刷原稿データ作り段取り
2017-02-06

時間がない人のためのポスター印刷原稿データ作り段取り

カテゴリー

  • キャッチコピー
  • チラシ
  • デザイン制作代行事例
  • ポスター
  • 大判ポスター印刷
  • 未分類
  • 看板
  • 雑誌新聞

A型看板

大判ポスター印刷

スポーツディスプレイ

  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 姉妹店紹介
    • Fungoal
    • サッカーとトレーニング用品通販
  • Hotdogger Plus
    • イベント出店者募集情報
    • A型看板
    • バックボード
    • バナースタンド
    • ポスター印刷
Copyright © 2023 Hotdogger. .
Amazon American Express JCB Mastercard Visa