Skip to content
Hotdogger Hotdogger
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • バックボード
  • 屋外看板
    • A型看板
    • スポーツディスプレイ
  • 屋内看板
  • 大判ポスター印刷
    • 大判ポスター印刷
    • 地図ポスター
  • バナースタンド
  • ご利用ガイド
    • テンプレート
    • 印刷データについて
    • 納期について
    • データ入稿について
    • 請求書類について
    • 返品・返金について
  • お問合せ・サポート
    • お問合せ
    • デザイン代行
    • スペア部
    • 入荷案内メール
    • 売上が減った時の対処法
    • ポスターの効果的なキャッチコピー
  • アカウント
  • Home
  • / ポスター印刷
  • / 大手のチラシの一部だと、やっつけ仕事になっちゃうのかな~?

大手のチラシの一部だと、やっつけ仕事になっちゃうのかな~?

2017-09-18
大手のチラシの一部だと、やっつけ仕事になっちゃうのかな~?

大手家電店のチラシの中の、テレビに外付けするタイプのスピーカーのタイトルです。

(よくあるタイトル)

テレビをもっといい音で

映画もニュースもクリアな音で楽しめる

・・・なんともありきたりで、突っ込みが甘い。やっつけ仕事ですね。

チラシ全体から見れれば、ごく小さなスペース。たくさんある商品の一つなので、問題ないと言えばそれまでですが・・・

この手のチラシがどのような体制で制作されているのかわかりませんが、このスピーカーを本気で売ろうと考えたらこういう表現にはならない。

もしチラシ制作者の給料とスピーカーの売り上げが比例する制度だったら、もっともっと考えたはず。

しかもこのスピーカー、チラシの「敬老の日特集」のコーナーに掲載されています。

この手のスピーカーがターゲットする顧客は、次の2つのはず。

1.テレビの音が聞こえずらくなった方向け

2.映画館のような迫力ある音を楽しみたい方向け

「テレビをもっといい音で」「映画もニュースもクリアな音で楽しめる」は、なんとなく「2」がターゲット。

敬老の日特集であれば、「1」であるべきなのに。

  • まずおじいちゃん、おばあちゃんに絞ります
  • そして映画を楽しむのではなく
  • テレビの音量に関してどの家庭でもあるような、ちょっとした悩み(問題)に焦点を当てます

そうすると何気なくチラシを眺めているおじいちゃん、おばあちゃんの目に、このタイトルが飛び込んでくる確率は高くなるはず。

「おじいちゃん、テレビの音うるさい」と言われたことありませんか?

はっきり聞こえて、家族の方に迷惑もかけないスピーカーです。

もちろん当のおじいちゃん、おばあちゃん本人ではなく、「プレゼント」しようとする子や孫の目にも留まります。

Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Pin it
  • キャッチコピー
  • チラシ
  • デザイン制作代行事例
  • ポスター
  • 大判ポスター印刷
  • 未分類
  • 看板
  • 雑誌新聞

前の記事へ

事実の描写じゃダメ、どんな気持ちになれるのかを表現してほしい
2017-09-15

事実の描写じゃダメ、どんな気持ちになれるのかを表現してほしい

次の記事へ

傘を持つことのストレスが軽くなる傘
2017-09-19

傘を持つことのストレスが軽くなる傘

カテゴリー

  • キャッチコピー
  • チラシ
  • デザイン制作代行事例
  • ポスター
  • 大判ポスター印刷
  • 未分類
  • 看板
  • 雑誌新聞

A型看板

大判ポスター印刷

スポーツディスプレイ

  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 姉妹店紹介
    • Fungoal
    • サッカーとトレーニング用品通販
  • Hotdogger Plus
    • イベント出店者募集情報
    • A型看板
    • バックボード
    • バナースタンド
    • ポスター印刷
Copyright © 2023 Hotdogger. .
Amazon American Express JCB Mastercard Visa