Skip to content
Hotdogger Hotdogger
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • バックボード
  • 屋外看板
    • A型看板
    • スポーツディスプレイ
  • 屋内看板
  • 大判ポスター印刷
    • 大判ポスター印刷
    • 地図ポスター
  • バナースタンド
  • ご利用ガイド
    • テンプレート
    • 印刷データについて
    • 納期について
    • データ入稿について
    • 請求書類について
    • 返品・返金について
  • お問合せ・サポート
    • お問合せ
    • デザイン代行
    • スペア部
    • 入荷案内メール
    • 売上が減った時の対処法
    • ポスターの効果的なキャッチコピー
  • アカウント
  • Home
  • / A型看板
  • / サロネーゼ必見!宣伝の基本はA型看板から

サロネーゼ必見!宣伝の基本はA型看板から

2021-06-16
サロネーゼ必見!宣伝の基本はA型看板から

最初の販促はA型看板から

自宅サロンでも販促・宣伝活動は必須

料理教室、ポーセラーツ教室、アクセサリー教室、ペン字講座……等々

自分の家に生徒を呼んで教室や講座をしたり、ネイルサロンやエステサロンなど自宅サロンを開業したりする「サロネーゼ」と呼ばれる女性が増えているのはご存知でしょうか?

中には、外で働くよりもずっと稼いでいるサロネーゼもいるとか!

しかし、こんなケースも。

「最初はママ友やご近所さんが来てくれて、それなりに繁盛していたけれど、宣伝に全然力を入れなかったから、だんだん生徒やお客様が減ってきて収益が上がらなくなってきた……」などというお話はよく聞きます。

継続的に人を集めるためは、やはり販売促進活動が重要なのです。

とはいえ、大がかりな宣伝はコストもかかるし、自分一人で活動していると手も回らない、またご近所の目も気になる等々、宣伝することを懸念するサロネーゼは多いのではないでしょうか?

そこで、今回はおしゃれに可愛く、そしてナチュラルにPRできるA看板の自宅教室での活用方法をご紹介します。

A型看板/3サイズ/重しセットあり/即納可

Hotdogger
  • A型看板を見る
  • 大判ポスター印刷を見る
  • その他ディスプレイ用品を見る

この記事はこのような人におススメ

  • 自宅で料理教室をしているが、生徒が集まらない。
  • 家の場所が分かりにくいのか、予約していた人が来ないことがある。
  • 生徒を集めたいけれど予算はあまりかけられない。
  • 必死で集客する姿を、ご近所さんに見られるのは恥ずかしい。

A型看板を自宅教室前に置くメリット

①地域の人に知ってもらうことができる

自宅前にA型看板を置くだけで、「この家で何かやっているんだ」と地域の人に認識してもらうことができます。

近所の人にまず知ってもらうことで口コミも広がり、徐々に認知度が上がっていきます。

「すでに窓にポスターを貼っているけれど認知されていない」という人もいるかと思います。その点、A型看板は歩行者の目線と同じ高さなので、気づいてもらえる可能性が大幅にUPします。

②コストパフォーマンスが高い

駅前に広告を出したり、フリーペーパーに掲載したりすると、毎月掲載費用がかかりますが、A型看板は最初に看板とポスターの費用がかかるだけ。

キャンペーンがあったり雰囲気を変えたりしたいときにポスターを変える場合はあっても、それ以外は特に維持費が必要ないので、コストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。

ポスターも自宅で作ることができるなら、外注費用がかからないのでおススメです。

③「教室案内」として使うことができる

初めて来る人に対して、「ここに教室(サロン)がある」と案内の役割を果たすことができます。駅方向に看板の向きを合わせるなど、人が来る方向を考慮して看板を設置するといいでしょう。

徒歩で来る人が多い場合は小さめの看板でも良いですが、車で来る人が多い場合は少し大きめの看板にして車の中からでも見やすいようにしましょう。

④ナチュラルな宣伝ができる

派手な広告をすると「集客に必死」という感じが出てしまい、ご近所さんの目もあって恥ずかしいと思うサロネーゼもいらっしゃいます。

その点、A型看板であれば、単にお店を案内しているかのように見えるため、宣伝感が少ないことがメリットです。

宣伝していないように見せかけつつも、下の「自宅教室前でA型看板を効果的に使う方法」を盛り込み、ナチュラルにPRしましょう。

A看板

お手軽でも効果大。コスパ抜群!集客できるA看板。ポスターのデザインも代行可。

自宅教室前でA型看板を効果的に使う方法

①目立たせることよりも、おしゃれに可愛く

商店街やショッピングモール内に置くA型看板とは違い、自宅前にA型看板を設置する場合は、目立たせる必要はさほどありません。

自宅が住宅街にある場合、A型看板が置いてあるだけで十分存在感があり、目に止まるからです。ただし大通りに沿った場所や、商店街といった賑やかな場所に自宅がある場合は別です。

住宅街の中では、中に入れるポスターは目立たせるよりもおしゃれに可愛く作成しましょう。でも「おしゃれすぎて何をやっているのかわからない」とならないよう注意です!最低限、お店の名前や業種は分かりやすくすることをおススメします。

②ホームページやSNSアカウントは必ず載せる

看板を一目見ただけで、いきなり訪ねてくる人は多くありません。

興味を持った後、必ず人は「インターネットで調べる」という行動をとります。 そこで、ホームページのURLやSNSのアカウントを持っている場合は、必ず看板に載せておきましょう。

また、ホームページURLやSNSのアカウントを載せるなら、表記文字が長いと看板前で写すのが大変です。そこでQRコードを載せることをおススメします。URLをQRコード化できるサイトやアプリがありますので活用しましょう。

③自宅内の写真を載せる

自宅がガラス張りで外からレッスンの様子が見える場合は良いですが、そうでない場合は中の様子が分からず、なんとなく不安感を感じてしまう場合もあります。

看板にはレッスン風景の写真を載せることで、その不安が解消されます。
明るい雰囲気の写真を選ぶようにしましょう。

④温かさを演出

自宅教室は、どうしても最初は入りづらいものです。

「ホームページを見て予約したものの、自宅前に来て、どうしても緊張してしまい帰ってしまった」というお客も少なくありません。

そこで、A型看板のポスターは温かみのある柔らかなデザインにして、入りずらさを解消しましょう。

A型看板を置く効果は、認知度アップや集客だけではない

自宅教室の宣伝・PRにA型看板を置きたいと思ったサロネーゼの人は、ぜひプロにご相談ください。

自宅前に看板があることは、認知度や集客数アップの役割を担うことはもちろんのこと、自分自身のモチベーションUPにもつながります。

あなたオリジナルの「楽しい可愛い看板」を作ってみませんか?

今まで多くのA型看板の制作に携わってきたHotdoggerでは、自宅教室の雰囲気に合ったおしゃれなポスターデザインの制作も可能です。

A型看板は軽量なアルミフレームを使用しているため、女性の力でも設置や撤去がスムーズにできます。

軽量でありながら、丈夫さもあるため、自宅前でも安心して使用することができるのでおススメです。

A型看板なら、Hotdogger!
まずはお気軽にご相談やお問合せをお待ちしております!

Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Pin it
  • A型看板
  • デザイン制作代行事例
  • 大判ポスター印刷
  • 屋外看板
  • 未分類

前の記事へ

イベントやショッピングモールで集客するなら、A型看板がおススメ
2021-06-16

イベントやショッピングモールで集客するなら、A型看板がおススメ

次の記事へ

ホワイトボード代わりに! 思わず立ち止まるA型看板の活用法
2021-06-16

ホワイトボード代わりに! 思わず立ち止まるA型看板の活用法

カテゴリー

  • A型看板
  • デザイン制作代行事例
  • 大判ポスター印刷
  • 屋外看板
  • 未分類

A型看板

大判ポスター印刷

スポーツディスプレイ

  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 姉妹店紹介
    • Fungoal
    • サッカーとトレーニング用品通販
  • Hotdogger Plus
    • イベント出店者募集情報
    • A型看板
    • バックボード
    • バナースタンド
    • ポスター印刷
Copyright © 2023 Hotdogger. .
Amazon American Express JCB Mastercard Visa