ポスター印刷
- ポスター

あなたの悩み、わかってますよ~
(よくあるタイトル)
腰痛ならお任せください
厚生労働省のデータによると慢性的な腰痛に苦しむ患者は我が国で1000万人、実に日本人の10人に1人が辛い腰痛を抱えて生活しています。
腰痛の原因は様々ですが、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などはっきりと原因がわかるものは腰痛全体でみても10%ほどしかありません。
つまり残りの90%はレントゲンやMRIを撮影しても原因不明の腰痛です。
整形外科に行って、高いお金を払って検査してもらっても、目に見える原因がなければ医師はどういった診断を下すと思いますか?
多くの医師は精神的なもの、ストレス、気のせいといった

タイトルにユーモアを使うのは上級編
有名な例なので、ご存知の方も多いかも・・・
競合との比較で、どちらも平等に自虐的なユーモアを活用する方法です。
ライバルとの戦いでよく見かけるのが、
(よくあるタイトル)
絶対に負けられない戦い
東京六大学野球の早稲田対慶応。いや、慶応対早稲田。
電通の方のコピーです。
(売れるタイトル)
ハンカチ以来パッとしないわね、早稲田さん。
ビリギャルって言葉がお似合いよ、慶応さん。
競合との比較は、やりすぎると反感を買ってしまいます。
また、ユーモアは、作者(関係者)だけにしか意味が通じないことが多々あります。
どちらも上級編で

食パンにポジティブなイメージを持たせるタイトル
ある食パンの包装のタイトルです。
(よくあるタイトル)
ほんのり甘くて、もっちりおいしい。
食パンがほんのり甘くてもっちりしているというのは、どの食パンにも言えることですし、ほかの食パンよりもこれを選びたいとまで思わせられるタイトルではありません。
さまざまな食パンがありますが、それぞれの味の違いをきちんと理解している人は、あまり多くないはずです。味の違いよりももっと、その食パンにポジティブなイメージを持たせられるようなタイトルにしなくてはいけません。
私の母は、あるとき、このように言っていました。
「毎日寝るときは、明日の朝ご飯何食べようかなっ

お見合い、婚活サイト。「結果」をイメージできるキャッチコピー
(よくあるタイトル)
素敵な人に出会えます
よくお見合いサイト、婚活サイトでこの文字を見るのですが、素敵という言葉が具体的ではない気がしています。
それよりか、お互いが幸せになれる相手が見つかります、隣にいるだけで幸せになれる人見つけませんかとかいう方が具体的でわかりやすく探す側もそういう人探したいと想像しやすいと思いますし、マッチ率も上がる気がします。
特に婚活サイトは結婚を見据えて探している人がほとんどだと思うので、具体的な言葉があった方が結婚まで意識して探しやすくなるのではないかと思いました。
(売れるタイトル)
隣にいるだけで幸せになれる

求人広告で差別化できるタイトル。今ならまだ効果高い。
人手不足が深刻です。
特に飲食店のアルバイトが集まらない。
採用コストが上がる。
危機的オペレーション。
離職者が増える・・・の悪循環。
時給を上げる、希望のシフト、友達紹介で金一封などは当たり前。
各店、あの手この手で採用活動を行っても抜本的な解決はできません。
そもそも人が少ないわけですから。
そこで、求人のタイトルで競争相手と差別化を図りましょう。
(よくあるタイトル)
私たちと一緒に働きませんか?
ありきたりなタイトルでは目に留めてもらえません。
目に留まったとしても、3番目、4番目の候補に回されてしまいます。

高価なプライベートジムに通う、裏の目的とは
プライベートジムのポスター・チラシ。
(よくあるタイトル)
あなたの人生を変えるダイエット!
まずは無料カウンセリングから
今、絶好調のライザップで使われているタイトルですので、効果は高いと思われます。
これを上回るには、よほど刺さらないと難しいでしょうが、あえて挑戦してみます。
まず現状の「人生を変える」だけでは、どう変わるのかが表現できていません。
そこで、間接的ですがどのような変化か、イメージできる言葉を選びました。
「ダイエット」がプライベートジムに通う「表」の目的なら、得られる変化が「裏」の目的、
「枯れる」から「咲く」がその変化